イベント紹介
わくわく体験塾~5つのステージで宝探し~(10/11~10/13)

- 2014年10月11日(土) 0:00 ~ 2014年10月13日(月)
若狭の自然、歴史、人とふれあい、学ぶ2泊3日の「わくわく体験塾」。
今年は10月11日(土)~10日13日(月・祝)に開催します。
福井県立若狭歴史博物館、国立若狭湾青少年自然の家、福井県海浜自然センター、福井県立三方青年の家、若狭三方縄文博物館での体験活動を通して、新たな友達とたくさんの思い出を作ろう!
開催日 /10月11日(土)~10月13日(月・祝)の2泊3日
主催 /福井県立若狭歴史博物館、国立若狭湾青少年自然の家、
福井県海浜自然センター、福井県立三方青年の家、
若狭三方縄文博物館
活動内容/①福井県立若狭歴史博物館...若狭歴史博物館見学・歴史クイズ
②国立若狭湾青少年自然の家...スノーケリング・カッター漕艇
③福井県海浜自然センター
...海浜自然センター見学・海釣り・釣った魚の試食
④福井県立三方青年の家...バーベキュー・キャンプファイヤー
⑤若狭三方縄文博物館...縄文博物館見学・勾玉作り
※日程は、募集案内の裏面をご覧ください。
※悪天候等により、内容が変更になることがあります。
対象 /小学4年生~中学3年生 28名
参加費 /6,500円(食費、傷害保険料、教材費など)
※おつりのないよう封筒にに入れ、持参させてください。
申込方法/はがき、FAX、メールのいずれかに、次の内容を書いて事務局
(若狭三方縄文博物館)までお送りください。
1.参加者氏名 2.性別 3.保護者氏名 4.郵便番号 5.住所
6.電話番号 7.学校名 8.学年
申込期限/9月18日(木)必着
※定員を超えた場合は、抽選を行います。
※参加決定者には、詳細を9月24日(水)頃までにお知らせ
いたします。
申込先 /若狭三方縄文博物館(平成26年度事務局)
住所:〒919-1331 福井県三方上中郡若狭町鳥浜122-12-1
TEL:0770-45-2270
FAX:0770-45-3270
E-mail:jomon@town.fukui-wakasa.lg.jp
概要
開催期間 | 2014年10月11日(土) 0:00 ~ 2014年10月13日(月) 受付9:00~9:30 |
---|---|
会場 | 若狭三方縄文博物館・福井県海浜自然センター・福井県立若狭歴史博物館・福井県立三方青年の家・国立若狭湾青少年自然の家 |
定員 | 小学4年生~中学3年生 28名 ※申込期限 9月18日(木)必着 |
料金 | 6,500円 |
主催 | 若狭三方縄文博物館・福井県海浜自然センター・福井県立若狭歴史博物館・福井県立三方青年の家・国立若狭湾青少年自然の家 |
ギャラリー

平成26年度わくわく体験塾募集案内(表)

平成26年度わくわく体験塾募集案内(裏)