イベント紹介

わかはく講座「カミ・ホトケを送る民俗と祭り・芸能」

開催期間
2019年4月21日(日) 0:00

 若狭歴史博物館では下記のとおり、わかはく講座を開催します。今回は「カミ・ホトケを送る民俗と祭り・芸能」と題し、民俗行事や祭り・民俗芸能などにみられるさまざまな神や仏を送る儀礼について紹介します。

 正月の年神や盆の精霊など、丁寧に迎え送る神や仏があれば、疱瘡などの流行病や疫病をもたらす神のように、歓迎されずに送り出される神仏もあります。疫病送りの祭りである祇園祭に出る山鉾は本来、そこに疫病神を集めるための装置であり、それを賑やかに囃して送り出したことから、だんだんと華やかな祭礼に発展していったと考えられています。
 本講座では、若狭地方を中心に、さまざまな民俗行事や祭り・民俗芸能などにみられるカミやホトケを送る儀礼について紹介し、古くからの人々の神仏に対する意識や信仰などについて考えます。

概要

開催期間 2019年4月21日(日) 0:00   13:30~15:00
会場 1階 講堂
講師 当館館長 垣東敏博
料金

聴講無料・申し込み不要

協力 本講座はふくいライフ・アカデミー連携事業です

イベント紹介

googleストリートビューにて館内公開中!