イベント紹介
「若狭の秘仏 文化財特別公開」期間(9/17~11/30)の仏像展示について

- 2016年9月17日(土) 0:00 ~ 2016年11月30日(水)
「みほとけの里 若狭の秘仏 文化財特別公開」の期間中、当館常設展示室「若狭のみほとけ」では、期間限定で公開する仏像を含め、常時15体の仏像(複製像を含む)をご覧いただけます。
期間限定で公開する仏像もございますので、ご確認のうえご来館ください。
「みほとけの里 若狭の秘仏 文化財特別公開」
平成28年9月17日(土)~11月30日(水)
◆常設展示室「若狭のみほとけ」 展示リストはこちら
<期間限定公開の作品>
・重要文化財 聖観音菩薩立像 平安時代(9世紀)
美浜町・青蓮寺
【9月17日(土)~10月16日(日)】
・町指定 十一面観音立像 鎌倉時代(14世紀)
若狭町・藤井天満宮
【10月17日(月)~11月30日(水)】
◆みほとけの里 若狭の秘仏 文化財特別公開
公開寺院・文化財などの詳細はこちら
<みほとけの里 若狭の秘仏 特別公開に関する問い合わせ先>
福井県観光営業部文化振興課 電話:0776-20-0580
概要
開催期間 | 2016年9月17日(土) 0:00 ~ 2016年11月30日(水) |
---|---|
会場 | 常設展示室「若狭のみほとけ」 |
料金 | 一般・大学生 300円 |