展示紹介
肉筆浮世絵にみる四季の愉しみ─お茶道具を添えて─

- 2022年7月30日(土) 0:00 ~ 2022年8月28日(日)
熊本県立美術館の所蔵する今西コレクションは、NHK熊本放送局に勤めていた今西菊松(1913-1987)による肉筆浮世絵、茶道具、現代工芸と多岐にわたるコレクションです。
一介のサラリーマンが収集したとは思えないほどの名品が多くあります。今回は葛飾北斎「鍾馗図」や河鍋暁斎「牛若丸図」などの肉筆浮世絵や室町時代の瀬戸焼鶴首茶入といった茶道具を中心に紹介します。
チラシはこちらをクリックしてご覧ください。
概要
展示期間 | 2022年7月30日(土) 0:00 ~ 2022年8月28日(日) |
---|---|
展示場所 | 企画展示室 |
料金 | 一般600円、高校生300円、小中学生200円 |
開館時間 | 9時~17時(最終入館:16時30分) |
協力 | 共催:福井新聞社 |
展示資料

河鍋暁斎「牛若丸図」