本文へスキップ

若狭のなりたち

常設展示「若狭のなりたち」

鳥浜貝塚漆塗り櫛
〔重要文化財〕(当館所蔵)

福井県西部にあたる高浜町から敦賀市までを「嶺南地域」といい、若狭と越前の一部が含まれます。このゾーンでは、旧石器時代から古墳時代までの嶺南地域のあゆみを紹介します。

鳥浜貝塚と嶺南の縄文時代コーナーでは、鳥浜貝塚を中心に、自然環境の変化と人々の営みとの関わりに目を向け、縄文時代を紹介します。また、鳥浜貝塚の逸品や嶺南地域の縄文遺跡について、フレキシブル展示で紹介します。

弥生時代の越前敦賀と若狭コーナーでは、弥生文化を通して、越前に含まれる敦賀と若狭である美浜町以西の地域差を紹介します。
若狭湾岸の古墳時代コーナーでは、若狭の古墳と土器製塩を通して、北部九州や朝鮮半島、畿内の大和政権と強い繋がりをもつ若狭湾岸地域の特徴を紹介します。

主な展示資料

鳥浜貝塚出土品(重要文化財)、府中石田遺跡出土資料 ほか多数

ページトップへ