本文へスキップ

過去の特別展示

2024年度

開催名期間カテゴリ
テーマ展 縄文時代、旅する石材 2024年11月23日(土曜日)~2025年1月13日(月曜日) テーマ展
秋季特別展 陰陽師とは何者か 2024年10月5日(土曜日)~11月4日(月曜日) 企画展
リニューアル10周年記念特別展「小浜藩医 杉田玄白の挑戦 -『解体新書』出版250年-」 2024年7月20日(土曜日)~8月18日(日曜日) 特別展

2023年度

開催名期間カテゴリ
ちょっとむかしのくらし展 国鉄小浜線のころ 2023年12月16日(土曜日)~2024年5月6日(月曜日) テーマ展
特別展 近代若狭観光史 2023年9月29日(金曜日)~11月5日(日曜日) 特別展
テーマ展 若狭・麗しの密教世界 2023年7月29日(土曜日)~8月27日(日曜日) テーマ展
テーマ展 令和4年度新収蔵品展 2023年4月22日(土曜日)~5月21日(日曜日) テーマ展

2022年度

開催名期間カテゴリ
ちょっとむかしのくらし展~ワラをめぐる若狭の生活誌 2022年12月3日(土曜日)~2023年3月12日(日曜日) テーマ展
特別展 中世若狭の「まち」 2022年10月7日(金曜日)~11月6日(日曜日) 特別展
肉筆浮世絵にみる四季の愉しみ─お茶道具を添えて─ 2022年7月30日(土曜日)~8月28日(日曜日) 美術展
とあるお寺のほとけさま─秘仏観音と伝来の古仏─ 2022年4月23日(土曜日)~5月29日(日曜日) テーマ展
令和3年度 新収蔵品展 2022年4月23日(土曜日)~5月29日(日曜日) テーマ展

2021年度

開催名期間カテゴリ
ちょっとむかしのくらし展~三方五湖の漁業編~ 2021年12月18日(土曜日)~2022年3月13日(日曜日) テーマ展
鳥浜貝塚発見60周年記念特別展
森と出会った縄文人 人と植物の歴史の始まり
2021年10月16日(土曜日)~11月28日(日曜日) 特別展
嶺南美術展 夏休みは博物館で昆虫採集!─スカラベからフィギュアまで─ 2021年7月30日(金曜日)~8月31日(火曜日) 美術展
新指定・新収蔵文化財展 2021年4月29日(木曜日)~5月30日(日曜日) テーマ展

2020年度

開催名期間カテゴリ
新春特別公開「青蓮寺の観音菩薩立像」 2020年12月21日(月曜日)~2021年1月24日(日曜日) テーマ展
テーマ展「ちょっとむかしのくらし展~洗濯へん」 2020年12月15日(火曜日)~2021年3月14日(日曜日) テーマ展
特別展「金色の煌めき ~金に彩られた若狭のたから~」 2020年10月24日(土曜日)~11月23日(月曜日) 特別展
テーマ展「新指定・新収蔵文化財展」 2020年6月13日(土曜日)~7月12日(日曜日) テーマ展
ページトップへ