講座・体験

開催中・開催予定の講座・体験
-
わかはく講座
【わかはく講座】 17世紀に「若君」たちになにがあったのか ~越前・若狭の悪評高きお殿様~
開催期間 2025年4月20日(日曜日)
-
わかはく講座
【わかはく講座】 デジタルアーカイブってなんだろう?
開催期間 2025年5月18日(日曜日)13時30分~15時
-
わかはく講座
【わかはく講座】 鉄製農工具からみた若狭と周辺の古墳時代後期(仮題)
開催期間 2025年7月20日(日曜日)13時30分~15時
-
体験講座
【体験講座】 「夏休み考古楽体験ー弓矢ー」
開催期間 2025年8月9日(土曜日)13時30分~8月10日(日曜日)15時10分
-
わくわく体験塾
【若狭地区近隣施設連携事業】 「わくわく体験塾」
開催期間 2025年9月13日(土曜日)~9月15日(月曜日)
-
わかはく講座
【特別展記念講演】 榧材一木彫論と若狭の平安初期の彫刻
開催期間 2025年11月1日(土曜日)13時30分~15時
-
わかはく講座
【わかはく講座】 若狭の民俗
開催期間 2026年1月18日(日曜日)13時30分~15時
-
わかはく講座
【わかはく講座】 令和7年度若狭地域における発掘調査の成果
開催期間 2026年3月15日(日曜日)13時30分~15時
わくわく体験塾について
わくわく体験塾(若狭地区近隣8施設連携事業)とは
「わくわく体験塾」とは、若狭地方の社会教育施設8つが協力して行う事業で、3日間をかけてそれぞれの施設をめぐり、歴史や自然をテーマにした楽しいプログラムを体験するものです。毎年、県内外から多くの応募があります。
連携8施設
施設名・ホームページ | 所在地 |
---|---|
国立若狭湾青少年自然の家 | 小浜市田烏区大浜 |
福井県立若狭歴史博物館 | 小浜市遠敷2-104 |
福井県海浜自然センター | 若狭町世久見18-2 |
若狭三方縄文博物館 | 若狭町鳥浜122-12-1 |
里山里海湖研究所 | 若狭町鳥浜122-12-1 |
福井県年縞博物館 | 若狭町鳥浜122-12-1 |
福井県園芸体験施設 「園芸LABOの丘」 | 美浜町久々子35-32-1 |
福井県立三方青年の家 | 若狭町鳥浜122-27-1 |