テーマ展
開催終了テーマ展
ロビー展「道具に学ぶ昔のくらし」
開催期間 2017年3月1日(水曜日)~3月31日(金曜日)23時
若狭歴史博物館では、毎年1月から3月にかけて、当館が所蔵する明治~昭和時代に使われていた道具について解説する授業を、近隣地域の小学3年生を対象に行っています。
今回、その授業で実際に紹介している道具類を展示公開します。人びとの身近にあった日用品は、新たな生活習慣や住環境の変化、石油や電気などの新たな燃料や動力源の台頭によって、その役割を終え、ひっそりと生活の中から姿を消していきました。そこで、日常生活で使われていた道具類の展示を通して、それぞれの道具の使い方や変遷、当時の人の暮らしぶりについて紹介します。
※本展開催中、小学生の団体観覧が行われる場合があります。その際、一般の方は展示品を間近でご覧いただけない場合がありますが、あしからず、ご了承ください。
概要
展示期間 | 2017年3月1日(水曜日)~3月31日(金曜日) |
---|---|
展示場所 | 2階ロビー |
料金 | 一般 300円 高校生以下・70歳以上 無料 ※障害者手帳等をお持ちの方は無料 ※有料者20名以上の団体は2割引 ※常設展観覧料でご覧いただけます。 |
開館時間 | 9時~17時(入館は16時30分まで) |
休館日 | 3月13日(月曜日)、3月21日(火曜日)、3月27日(月曜日) |