本文へスキップ
テーマ展

開催終了テーマ展

テーマ展「お水送り」

開催期間 2018年2月3日(土曜日)~3月11日(日曜日)23時

開催日: 2018-02-03 0:00 - 2018-03-11 23:00カテゴリー:

小浜市下根来の鵜の瀬では、古くから3月2日夜に「送水神事」が行われてきました。この神事は、若狭路に春を告げる行事として知られ、若狭と奈良の歴史ある関係をよく示しています。若狭から流れる水は、遠く奈良に流れ、3月12日夜には東大寺二月堂の「若狭井」からご香水として汲まれる「お水取り」として有名です。

今回はこの行事が行われる遠敷や根来を中心に、針畑峠までの沿線の調査記録をはじめ、地図や写真とともに、伝説や歴史の一端を示す資料を併せて展示し、滋賀へ抜ける「針畑越え」の沿線を紹介いたします。

概要

展示期間2018年2月3日(土曜日)~3月11日(日曜日)
展示場所2階 企画展示室
料金一般 300円
高校生以下・70歳以上 無料

※障害者手帳等をお持ちの方は無料
※有料者20名以上の団体は2割引
※常設展観覧料でご覧いただけます。
※ふるさとの日(2月7日)、家庭の日(2月18日)は無料
開館時間9時~17時(最終入館 16時30分)
休館日2月13日(火曜日)、26日(月曜日)

展示資料

ページトップへ