わかはく講座
開催終了わかはく講座
わかはく講座「若狭路の獅子舞と獅子頭」
開催期間 2019年1月20日(日曜日)
若狭路(福井県嶺南地方)では、「獅子」あるいは「獅子舞」と呼ばれる民俗芸能が多数行なわれていますが、そこで使用される獅子頭は、黒い獅子頭・赤い獅子頭・鳥の羽根でおおわれた獅子頭の3種類に大別されます。
本講座はミニ展「若狭路の獅子頭」と連動して、3種類の獅子頭それぞれの特色や、それらを用いる獅子舞の歴史などについて解説します。
概要
開催期間 | 2019/01/20 13:30~15:00 |
---|---|
会場 | 1階 講堂 |
講師 | 垣東敏博(当館館長) |
料金 | 聴講無料・申し込み不要 |
協力 | 福井ライフアカデミー連携事業 |