本文へスキップ
わかはく講座

開催終了わかはく講座

わかはく講座 小浜市某寺秘仏観音像について

開催期間 2023年2月19日(日曜日)13時30分~13時30分

開催日: 2023-02-19 13:30カテゴリー:

令和44月より展示した「とあるお寺のほとけさま」展に出品された本尊観音菩薩立像は、小浜市内の某集落のお寺に秘仏として大切に保管・礼拝されてきたほとけさまである。保存状態がよく、その美しいすがたで拝者を魅了する。

平安時代の製作と考えられる檀像系のお像だが、独特な表現が注目される。宝髻や大きな足にみえる奈良時代的な古様な表現や、着衣の鎬立った翻波式衣紋、像の前面と後面で異なる文様・彩色など、ひとつの像にさまざまな要素を内包している。

古仏の多い若狭・小浜でも一際異彩を放つ秘仏観音像を、展覧会につづき今一度紹介する。

▼オンライン申込(2月4日9時~18日17時)
https://forms.office.com/r/e0SY9JtbP7

▼電話 0770-56-0525(当日お問い合わせの方もこちらまで)

チラシはこちら【表示

2023.02_A4チラシ_わかはく講座_fin.jpg

概要

開催期間2023/2/19 13:30 ~ ~15:00
会場講堂
講師河村健史(当館文化財調査員)
定員先着30名
料金聴講無料・要申込
ページトップへ